◆〇〇しているのに思うような結果が得られない時

一生懸命勉強したのに結果が出ない

あんなに仕事を頑張ったのに
目標にたどりつかない

カウンセリングを受けているのに
大きな変化を感じられない

「〇〇しているのに思うような結果が得られない」
ということがあります。

そんな時、自分ってダメだなぁと思ったり
人と比べてへこんだり
またはやっても無駄だと思ったりしてしまいがちです。

ですが、本当にそんなのかなぁ?と
自他を見ていて思う時があります。

例えば毎週カウンセリングを受けて2ヶ月たつ方が
思うような成果を感じられていない場合。

考えられる原因は大きくわけて2つです。

1、やり方があっていない
2、変化の途中である。

1の場合は、そりゃいくらやってもアカンわね。
即改善の検討が必要。

そこは心理カウンセラーの問題だと思いますが。
これが2の場合はカウンセリングに限らず
あらゆることにあてはまるのではないでしょうか?

種子をまて、花が咲き、実をつけるまで
それ相応の時間がかかるように
また個々の特性によって結果が形になる時期は
違うのが当然だな。当たり前なんですよね。

カウンセリングをしていると
最初はその変化に気づきにくいですが
客観的にみると確実に変わっているので
それを時と場合によってフィードバック(事実を伝えること)すること

そして変化や成長はそういうものだと気づいてもらうような
関わるをするのもカウンセリングであります。

こちらから見ていると、カウンセリングを受けているからこそ
以前より悪い状態になっていないということが多々あります。

変わっていないように見えるけれど悪くなっていない、
これって着実な変化や成長です。

結果はそこにいたるまでのスピードと個性があり
またその過程こそ芯をつくる必要な時間がかかります。

何にせよすぐ結果がでるものは
逆に大丈夫かな?と思うなぁ。

小さなコツコツたんたんとが
未来の望む素敵な結果に繋がっていく。

私自身も3年前、5年前、10年前に
〇〇していたから今があり
または思わぬチャンスに恵まれた
なんてことに後々気づくことがあります。

その時の手軽さや即効性に飛びつかなくて
よかったなぁと思うことって
後にならないとわからないですね。

共にマイペースに歩みましょう。