◆特定の相手に嫌悪を感じる時

特定の相手に嫌悪を感じる時
それが日常だとめちゃくちゃ
フラストレーションたまりますね。

距離がとれればいいけれど
仕事だとそうはいかないし本当にしんどい。

息がつまりそうになります。

特定の相手に嫌な思いや腹が立つ、
繰り返しザワザワする、
心が落ちつかなくなる時は
その人への反応だけでなく、過去の体験から
反応している場合があります。

過去
つらかった、かなしかった
我慢して耐えた、虚しかった、
その時、何もできなかった無力感等。

満たされなかった思いが、投影され
今、反応しているのかもしれません。

特定の相手への嫌悪感がぬぐえない。

負の感情を繰り返し味わう時は
過去の自分からのSOSかもしれません。

息を吐いて深呼吸。
そして息を吐くように今のありのままの胸の内を
この人なら話ししてみてもいいかなと
直感的に思える相手に話してみてください。

人に聴いてもらう、助けを求めることは
自身の力不足ではありません。

むしろ心がしなやかで強い証。
自分をたいせつにしてあげよう。

◆我が家のルール 引き継ぎたいもの

我が家のルールの一つは
「どんな時もあいさつする」です。

特に喧嘩した翌日や
もう顔みたないわって時も
なんとか言います。

おはよう、行ってきます
いただきます、ごちそうさま
ただいま、おかえり、など

この習慣は当たり前すぎて、 
ルールという認識もないくらいですが
息子が小さい頃から続けてきました。

なぜなら挨拶は相手の存在を認める
最も短いやりとり言葉だから。

どんなにぶつかっても
どんなに腹がたっても
必要最低限、挨拶はする。

存在を無視しない。見えない約束。

いつか息子が家族を持つ機会があったら
引き継いでくれたらうれしいなぁと思います。

みなさんが育った家族から
影響を受けてきたルールや習慣。
受け継ぎたいものは何ですか?

◆道徳と心理学授業の違い

小学校でSCが行う心理学の授業を見学させてもらいました。
小学2年生のクラスです。
テーマは、コミュニケーション。
「嫌なこと、困った時の相手への伝え方、関わり方」でした。

以前から道徳の授業と心理学の授業の違いはなんだろうと
疑問でしたが授業をみていてこれだ!と気づきました。

道徳授業は、先に「決まり」ありき。

かたや心理学授業は、決まりを自ら、
または周りと築いていくもの。

子どもたちが場面を設定し、
役割を決め、劇をし、
それぞれの心の揺らぎを経験し
気づき、「こたえ」をつくってゆく。

あらためて子どもへの心理学授業の
効果と必要性、それを実際に
授業する難しさを痛感しました。

まだまだこれからだな。
学ぶこと盛りだくさんです。

◆【2種のよかった探し】しあわせの感度を上げるワーク

幸福度を上げるワークのひとつに
「よかった探し」があります。

一日を振り返りその日の「よかった」を
振り返り、メモをするというものです。

色んなやり方がありますが
私は2種の喜びを探すワークが気にいっています。

一つは自分のよかった。うれしかったことを探す。

例えば
・アップルパイもらった。
・美味しいご飯屋さんみつけた。
(食べることばっかw)
・友だちからメールもらった
・よく寝れた、など

もう一つは人を喜ばせたこと
または人のためにしたこと探し。

例えば、家事をした、カウンセリングした、
家族に笑顔でおはようと言った、など。

ささいなことでいいんです。
どんなに小さなことでも。

しあわせって、自分と自分。
自分と人の間で、生まれるもの。

2つを意識し習慣化すると
しあわせの感度があがります。

今日のあなたにとって
2種の「よかった=しあわせ」は何でしたか?

◆愛されているか不安になる人の行動と結果

むかし付き合ってた相手に
何百回と言ってた言葉があります。

「私のこと好き?」

はぁ、、、めんどくさって今なら思うし
聞かれてる相手の気持ちも想像出来るし
逆に自分がされたとしても
「ええかげんにして」と嫌になったはず。

ですが当時は確認せずにいられなく
愛されているか常に不安でした。

自分にとって大切な人が
受けいれてくれているかの極度な不安や
疑心暗鬼になりすぎることを
「拒否感受性」が高い、強い状態と言いますが(心理学)、
これが強くでればでるほど相手を信じられず、
確認ばかりするのでそら、うまくいかなくなりますね。

拒否されたくない!と思えば思うほど
しがみつき、やればやるほど
1番恐れている現実を引き寄せしまう。

なぜなら「相手から拒絶されるかもしれない!」
という思いこみが成就し、
「想い✖️行動」が現実にしてしまうからです。

皮肉だけれど、、理にかなってる。

恋愛だけでなく何かにつけて自分は求められているのか?
必要とされているのか?
愛されているのか?
とにかく不安で仕方ない。

そしてそれを確かめるような
行動や言動をよくしてしまう場合は
いったんストップ!

穏やかなしあわせを築くには相手に埋めてもらうよりも
自分1人でいても安心できるような時間を練習していくこと。

自分に対してやさしく自分を労ること。

私のこと好き?と聞く以上に
あなたが好き!と相手を受けいれるよう
自分を大事に大事にしていくこと。

相手と自分の境界や距離をとれること。

恋愛だけでなくあらゆる関係に言えますね。

ちなみに自分の想いが現実になることを「引き寄せ」と言いますが
別名「自己成就予言」とも言います。

悪いことだけじゃなく私はできる!と強く思いこむことで
言動や行動がそれに伴い現実になるってやつね。

みんなみな預言者でありクリエイターだ!

あなたの、私の、しあわせな予言が成就するよう、、
自分力を上げていきましょう。