講演会✻体験者様の声


横浜市立西が丘小学校での講演会で頂いたアンケートの一部をご紹介いたします。

テーマは「心理学と呼吸法を子育てに生かそう!」
~親子関係がよくなる感情にふりまわされない叱り方と関わり方~
です。

()内はお子様の学年と性別です。

毎日何度も子どもを怒ることがあって、親も子もストレスいっぱいの関係なのですが
 自分の対応を変えることで親子共々成長できればいいなと思いました。(小5/男)


「問題の所有権はどこにあるのか?」そこが考えたことがなく
 そこを知ることで振り分けて整理することで、解決への一歩が踏み出せるなど
 とても参考になりました。改めて、自分と向き合うことができました。(小6/女)

先生の優しい口調にすいこまれるように聞きました。1つでも多く日常に役立てられたらと思います。
 今日のテキストを困ったとき、息づまったとき見返したいです。
 良い時間をありがとうございました。今日から目の動き観察しまくります。(小6、小4/男)

感情的に思ってしまいそうになったとき「うかいのなわ」(呼吸法)を思い出して鎮めたいと思います。
 今悩んでいることが全て自分だったことに驚きました。「アイメッセージ」で伝えていきたいと
 思います。(小1/男)

自分の意見ばかり言って、子どもに考えさせる機会を与えていなかったことに気付くことが
 できました。これからは聞くということを大事にしていきたいと思います。(小5/女)

 

()内はお子様の学年と性別です。

まさに今悩んでいること、子どもとの関わりのヒントをもらって最近子どもから逃げていたけど
 早速、今日、相手の目をみて聞いてみようと思いました。(小4/男)

とてもためになりました。特に「2つの伝え方」今までは、YOUメッセージばかりだったから、
 なかなか相手につたわらなかったのだと気付きました。早速実行してみます。(小5/女)

始まるまでは1時間半以上の講演で眠気との闘いかな…と思っていましたが終わってみて
 あっという間で内容も盛り沢山で充実した時間でした。先生もとても魅力的な方で話に
 引き込まれました。こういう講演会に出席してもなかなか実践できないのは悩みでしたが
 今日は即実行したいと思えました。(小3/男・小2/女)

問題の所有者が自分であることを客観的に見ることができ、具体的なコミュニケーションの取り方も
 日々の生活で実践していきたいと思いました。子どもだけでなく、夫や友人などの関係にも
 生かしていきより幸せな生活になればいいと思います。(小1/女)

幼児教育の現場で仕事をしています。我が子に対しても…ですが、仕事でも子どもたちの気持ちを
 キャッチしていけるように心がけていきます。ありがとうございました。(中3/女・高2/男)

子どもとのやり取りだけでなく、仕事や普段からのコミュニケーションに活かせるお話で
 とても役に立ちました。問題の仕分けの大切さ。伝えること、聴くことの本当の意味など
 これからの毎日に役立つことばかりでした。(小4/男)

()内はお子様の学年と性別です。

 

企業研修・講演会に戻る